boulangerie coronのパンの多くは、低温長時間発酵によって生まれます。それは小麦が本来持つ美味しさを100%引き出すため、自然酵母を使い、通常より数倍時間をかけ、低温で長時間発酵させる製法。低温長時間発酵のパイオニアである志賀勝栄シェフの技術のもと、焼き上がったパンは噛めば噛むほど芳醇で、奥深い美味しさが口いっぱいに広がります。
2012年の開店以来、北海道産小麦100%使用と低温長時間発酵によって独自のパンを生み出し続けて来たcoron。
業界屈指のパン職人・志賀勝栄をグランシェフに迎え、北海道の美味しさ、食文化を発信し続けます。
志賀 勝栄Katsuei Shiga
1955年生まれ 新潟県出身
長らく扱いが難しいとされてきた北海道産小麦の美味しさを引き出す「低温長時間発酵」製法のパイオニアとして知られる。粉の旨味を引き出すパン作りと、素材・製法への自由なアプローチ・独自の表現で知られるブーランジェ。
株式会社アートコーヒーを経て、代官山「カフェ・アルトファゴス」シェフ・ブーランジェに就任。2000年、株式会社ユーハイムにて「パティスリー ペル ティエ」シェフ・ブーランジェ、「ユーハイム・ディー・マイスター 丸ビル店」シェフ・ベッカー、「フォートナム&メイソン三越本店」シェフ・ブーランジェ を兼任。
その後2006年にシニフィアン シニフィエを東京・三宿にオープン。
関東のみならず全国から注目を集める人気店に。
シニフィアン シニフィエ ホームページ
https://www.signifiantsignifie.com/
村山 奈津美Natsumi Murayama
1983年生まれ 北海道札幌市出身
北海道教育大学旭川校にて教員免許を取得後、パンづくりに魅了され、宮島学園北海道製菓専門学校に入学し、製菓製パン技術を学ぶ。
札幌市内ベーカリーにて経験を重ね、2013年にboulangerie coronブーランジェとして入社。のちに札幌を離れ、パン職人としてさらに磨きをかけるべく五島列島に渡り、ベーカリーショップの立ち上げや運営に携わる。
島で暮らす人々との交流などを通して培った「生活を豊かにするパンをつくる」という強い信念をもち、2022年 春に北海道へ帰郷。同年6月にboulangerie coronシェフに就任。シニフィアン シニフィエ 志賀勝栄(boulangerie coronグランシェフ)より習得した「低温長時間発酵製法」を実践し、故郷・北海道の生産者や食材への感謝の気持ちと、お客様の声や仲間との連携を大切にしたパンづくりに取り組んでいる。
おいしいパンをよりおいしく食べるためのお手伝いをさせて頂きます。 boulangerie coronのパンに合うワインやチーズのご紹介、パンの保存方法などお気軽におたずねください。
志村 理加Rika Shimura
2014年6月
JPCA認定パンコーディネーターエキスパート取得
パンの種類や食べ方、保存方法、料理との相性・食べ合わせにより魅力が広がるパンの世界。その素晴らしさをひとりでも多くのお客さまに伝えるためにパンコーディネーターエキスパートを取得。
現在はcoron店頭だけではなく、ブーランジェリーフェア(函館/2015年7月開催)や北海道パンマーケット(東京/2015年10月開催)等イベント会場でも北海道小麦の魅力を伝える活動を行っている。
下屋敷 美代Miyo Shimoyashiki
2017年4月
パンシェルジュマスター1級取得
パンの種類や食べ方だけではなく、製法・材料・歴史など、幅広くパンの知識を身につけ、奥深いパンの魅力をお客様に伝えたいという想いで、パンシェルジュマスターを取得。
道産素材にこだわったcoronのパンの魅力を、店頭より発信しています。
向井 千央Chihiro Mukai
2018年3月
C.P.A 認定 COMRADE OF CHEESE取得
2018年8月
JPCA認定パンコーディネーターエキスパート取得
パンの知識に加え、相性が良いチーズへの理解も深める事で、パンとチーズのマリアージュの魅力・楽しみ方をより多くのお客様に提案するべく、パンコーディネーターエキスパート・COMRADE OF CHEESEを併せて取得。
食べ方の提案から、商品開発にも取り組んでいます。
一般社団法人 照明学会主催 平成24年度照明普及賞受賞【本店】
一般社団法人 照明学会主催 平成25年度照明普及賞受賞【赤れんがテラス店】
雑誌
casa BRUTUS【マガジンハウス】
& Premium【マガジンハウス】
ベーカリーブック【柴田書店】
カフェスイーツ【柴田書店】
giorni【実業之日本社】
パンと菓子の専門誌 B&C【パンニュース社】
mart【光文社】
LEE【集英社】
北海道生活【えんれいしゃ】
スロウ【ソーゴー印刷】
他
書籍
日本全国 このパンがすごい! / 著:池田浩明【朝日新聞出版】
愛しのパン / 著:片山智賀子【洋泉社】
パン語辞典:パンにまつわる言葉をイラストと豆知識でおいしく読み解く / 著:ぱんとたまねぎ【誠文堂新光社】
おいしい札幌出張 / 著:小西由稀【エイチエス】
新宿伊勢丹
銀座三越
そごう横浜店
阪急百貨店
他
Akihisa Handa【札幌市中央区】
obtenir K【札幌市中央区】
カンティーナ・スズキ【札幌市中央区】
ホテルクラビーサッポロ【札幌市中央区】
Restaurant sky【東京都中央区銀座】
Furutoshi【東京都中央区銀座】
hofe【札幌市中央区】
Péché Grand【札幌市中央区】
他